インナーチャイルド
え~っと、心理学とは ちょっとだけカテ違いだと思うんですが・・・。
今日は インナーチャイルドについて。
インナーチャイルドって、聞いたことあります?
インナーチャイルド・・・内なる子供、ですね。
内なる子供って何だと思いますか?
インナーチャイルドは気付いてもらいたくって、
あなたに いろいろなサインを出しています。
そのサインは昔のあなた自身・・・
もう自分でもすっかり忘れてしまった過去のこと。
でも、心(魂)にぜ~んぶ残っている
小さい頃嫌だったこと、怖かったこと、傷ついたこと・・・
その思いから自分を守る為に
心の奥底に 封じ込めてしまった
あなたの心の叫びなんです。
どんなひどいことをされても 言われても
どんなに痛いことをされても
すべての事実を ないことにしたりします。
今、問題になっている 虐待された子供たちは
結局 その子供の時の傷をもったまま大人になり
自分自身も 同じ過ちをを繰り返すことが多いそうです。
傷が癒されぬまま親になり、
どうしていいのかわからない苛立ち、感情を子供に向けてしまう。
また「毒親」という言葉、近頃聞きますが
支配的な親にしばられて
「自分の人生を生きていけなかった」という思いなど
インナーチャイルドは何も特別なものではありません。
誰の中にもいるのだと思います。
そこで、ぜひ ご自分のインナーチャイルドを
見つけてみませんか?
これから年末に向けて 部屋の中を大掃除するように
心の中も 大掃除しちゃいましょう
自分を愛せない
自分に自信がないなど
満たされない思いを常に 心に抱えている方には
ぜひインナーチャイルドを癒してあげてください。
その方法は 後日、お伝えすることにします。
関連記事